2016.05.31 14:395月よく聞いた曲5月も今日で終わり、そしていよいよ明日から6月にはいります。特別なことを別にやっているわけでもないのですが、この1ケ月も本当に毎日があっという間に過ぎていった感じがしました。私が今月よく聞いていた曲といえば、モーツァルトの「アヴェ・ヴェルム・コルプス」。私はクリスチャンではありませんが、短いけれど美しい賛美歌で大好きです。有名な曲なので世界中でたくさんの方々が歌われています。drwestbury様からの動画をお借りして貼ったのですが、この動画のように、主旋律を成人になっていない少年たちが歌うアヴェ・ヴェルム・コルプス」が好きで、清々しい気持ちになります。
2016.05.29 13:23我が家の紫陽花/ヨーグルトケーキ5月もあと3日間で終わりという日曜日。我が家の紫陽花、色がついてきました。嬉しいなー。いよいよ来月は6月、そして梅雨の時期が近付いているのを感じます。
2016.05.27 14:55ユーカリの木/歴史的な日IPでなんとユーカリの木が出現。ユーカリの木にコアラがいるとなれば、ほしくなります。時間をかけて^^;なんとかゲットすることができました。お庭の左端に植えてみました。
2016.05.25 14:19今日もお出かけ今日の通院の帰りには、恒例の鯛焼きを購入しました。今月の状態は悪くはなっていないけれど、先月と変わらない状態でした。なるべく身体を休めるときには休ませることがまず第一なのに、このところ寝る時間が遅いので、改めて気を付けたいと思いました。今日は曇り空だったけれど、瞳孔を開く目薬をさした両目にはとても眩しく感じてなかなか眼が開けられません。そろりそろりと人や自転車に気を付けながら歩いて帰りました。
2016.05.24 14:59メロン昨日、友人のMちゃんから届いた茨城のメロン^^昨日も今日も気温が高いせいか、この1日であっという間に熟したようです。今日の夕食後に1個切っていただきました。17.2度という糖度でとても甘くて肉厚で食べごたえがあり、美味しくいただきました。ごちそうさまでした。昨日はMちゃんと電話して、近況や昔の話をして嬉しかったです。今年、また久しぶり再会できますように・・・。
2016.05.22 14:58ごちそうさま^^/ありがとう/雑感DRYが買ってきてくれた三浦屋のカスタードプリン。久しぶりに食べたけれど、プリンの食感も味も私好みで美味しいヽ(^0^)ノ、ごちそうさま^^
2016.05.21 14:24実際の我が家の庭は・・・お庭の緑がとても美しい季節です。ただしココログのお庭と違い、手入れをしていなくて^^;芝生がボーボーと伸び放題になっています^^;そろそろ芝刈りをしないといけないのでしょうけれど、なかなかやる気がおきません・・・。 二種類のアジサイがつぼみをつけたり、ちょっと咲きはじまったりで、嬉しいです。
2016.05.19 14:49♪♪毎日楽しみにしている大相撲夏場所。12日目の今日も、応援している稀勢の里が勝ち続けてホッと一安心。以前よりもなんだか顔つきが凛々しくなっています。明日は全勝対決だわ、頑張れ稀勢の里!!昨日18日のココログまちでの写真。なんのはなさんと久しぶりのチャット、楽しくて貴重な大切な10分間でした。なんのはなさん、ありがとう^^
2016.05.18 11:52やっと復活できた今日は青空、初夏のようなお天気でした。日傘をさして食料の買い出しに行ってきました。休止していたココログ活動もまた再開することとなりました。ちょうどコアラ関係のアイテムが出ているとく良いタイミング^^なかなか当たらなくて時間がかかり苦労しましたが(ココログに帰ってきたと実感)、コアラ欲しさに頑張ってアイテムゲット♪コアラの着ぐるみに着替え、庭にもコアラのウエルカムボードがやってきました。
2016.05.16 14:185月も半ばを過ぎました5月も半ばを過ぎました。今日の空模様はとても不安定で、結局外に洗濯物は干せませんでした。やっとマスクを外すことができたけれど、まだ何かに反応するようで、眼が痒くなったり顔が赤くなったりすることがあります。そしてこういう不安定な天候の時は体調がいまひとつの私と娘です。今日も二人で「熱いような寒いような・・・何を着ようか」という話になりました。今夜9時半近くに関東地方で地震が発生しました。テレビとスマホから緊急地震速報が流れて一瞬緊張しました。何度聞いても地震速報の音は苦手です。セルクルを使ってサラダを作ったり、厚焼きのホットケーキなど焼いてみました。普段作っているもので同じ材料だけれど、盛り付け方が違うとだいぶ雰囲気が変わり、食欲がそそられるので良いかも...