2017.03.31 14:46コアラのシール見つけた^^だいぶ日がすぎてしまいましたが、府中のCan☆Doで、コアラのシールを発見@@とてもとても可愛いコアラのシールです。12柄が3枚ずつ入っていますが、みんなコアラだったら・・・と個人的には思いましたが(笑)なかなかコアラのシールに出会えないので、貴重なシールです。
2017.03.31 14:39目が合ってしまって・・・早いもので今日で3月も終わり。どんよりとしていた空模様の午前に、食料の買い出しへ。そしてスーパーで目が合ってしまって、思わず購入してしまいました(ミーハーな私です)^^来場所も楽しみな稀勢の里関。早く怪我が治りますように・・・。
2017.03.28 14:54いよいよ・・・今日は通院をはじめ、用事がいろいろあって、忙しい1日となりました。大國魂神社の枝垂れ桜です。桜が咲くと辺りが華やかになってきます。この枝垂れ桜が花開くと、府中の街の桜が、いよいよ本格的に開花していくのです。
2017.03.27 11:32新しいmy bag25日に人形町で鞄をオーダーしてきました。そして昨日届きました。YOUTAのオリジナルバッグ。これはY-0004ダレスリュックSという商品です。日々外出するときに持って歩くものが多い私にとって、現在使っている鞄だともうパンパンになっていました。日々の外出はもちろん、実家との往来にももってあるけるバック、そして手で持つだけではなく、移動の際の防犯の面や他の荷物を持つのに手を開けておきたいため、リュックにしたり、たすきがけでショルダーにしたりと、場面に合わせて使える鞄を探してました。作りもしっかりしていて年齢に相応しく感じられるオシャレな感じで・・・と探していたのですが、なかなか出会えなくて・・・。ある日、日本テレビの途中下車の旅でこのお店が出てきて、ここ...
2017.03.26 13:23初めて味わいました今日は終日家で過ごしました。今夜初めて食べたプチヴェール。 メキャベツとケールを掛け合わせた野菜で、袋に浜松産と書いてありました。 お浸しや炒め物ということで、今回はお店の人のお勧めでエリンギと一緒に炒めました。 栄養価が高いそうですが、香りも良くて甘くて、このプチヴェールは、いろいろとお料理に使えそうです。大相撲千秋楽で稀勢の里が劇的な優勝を飾りました。怪我をしてしまったとき、今場所の優勝は無理かなと思ってしまった私ですが^^;あきらめないで頑張る稀勢の里の姿に、私も物事に対して前向きにあきらめないで頑張らなければと、教えられました。国歌斉唱の時の稀勢の里の姿に、私もつられてウルウルでした。怪我をしっかり治して、また来場所も元気に戦う稀勢の里の姿を見...
2017.03.25 06:55変わっていく・・・。人形町&銀座で買い物。 久しぶり銀ブラしたけれど、立田野が消えていたとは・・・@@。 新しいお店がいろいろできる一方、昔から親しみあるお店が消滅して寂しさも・・・。 それにしても人がとて多かったなあ。 新宿や渋谷よりも、ゆったりしている雰囲気が好きだったのだけれど・・・。街はどんどん変わっていく・・・・。
2017.03.22 08:00ある意味ハードだったけれどこの四日は、前の週よりもハードな週となりましたが、いろいろと話すこともできたし、ある意味充実した日でした。安心したというかうれしいこともあったので、ケーキでプチお祝い^^
2017.03.20 08:20また再会美術館を訪れるたび、また会えることを楽しみにしている美術館内の彫刻。箱根彫刻の森美術館で小学の時に出会って以来、私の心を虜にした大好きな作品。木内克のエーゲ海に捧ぐ。二つの美術館を訪れるたび、楽しみにしています。
2017.03.20 07:25美術館へちょうど帰省していた姉と水戸駅で合流して買い物をして、実家へ。そして午後から姉とお寺にお墓参りに行ってきました。なかなかお参りに行けない私で本当に申し訳ないことをしているご先祖様に、今回手を合わせることができて良かったです。その後、茨城県立近代美術館の「東山魁夷 唐招提寺御影堂障壁画展」に行ってきました。
2017.03.20 01:13今週も再び祝日で電車のダイヤが変わるので、今回は6時前に家を出て、20日から4日間また水戸へ。観梅のシーズンでもあるので、高速バスは満席となって、一台で乗り切れない人もいました。写真は高速バスからみた風景。