2017.01.31 12:34節分祭に・・・毎年、稀勢の里が登場する大國魂神社の節分祭。 今年は例年以上にきっとたくさんの人が行くのだろうと思われます。 節分祭に行ったことがない私も、この看板を見て、第三部に行きたいなーって一瞬心が揺らいでしまいました。でも・・・先日の明治神宮の横綱推挙状授与式と奉納土俵入りのことを思うと、きっと入場制限もあるだろうし・・・残念ですが諦めます。
2017.01.25 14:10やっと・・・昨日は寒い中外を歩いたせいなのか、それとも検査結果にホッとして気が緩んだせいなのか、ちょっと体調が下降気味でおとなしくしていましたが、午後になって徐々に回復してきました。昨日撮った写真三枚。イヌシデ
2017.01.18 14:32また新しいコアラの親子タカラトミーのアニア・アニマルアドベンチャーシリーズのコアラ。子どものコアラとユーカリの木がついていました。 親コアラの首が動くようになっていて、おんぶの姿、抱っこの姿と動きを作れるのが素晴らしい。 手のひらサイズで可愛い^^し、お値段もお手頃価格で嬉しいです。このコアラを購入した後、姉と待ち合わせてお昼ご飯を一緒に食べながら、情報交換&趣味の話。
2017.01.14 14:25パフェランチ@タカノフルーツパーラー新宿地下鉄ビル店新宿駅西口まで来たので、メトロ食堂街のタカノのでパフェランチ^^ クラブハウスサンドイッチハーフ&紅茶&苺パフェ♪という組み合わせ。サンドイッチも紅茶も苺パフェもそれぞれバランスが良くて美味しく美しくて・・・と大満足^^娘のお土産は、追分団子の苺大福^^
2017.01.13 14:30月齢 14.8 (大潮) フォーレの月の光午後11時過ぎの月。帰りが遅くなった娘を迎えにバス停まで出かけたときに見た月です。月齢 14.8 (大潮)とのこと。写真の写りは良くないけれど、前日が満月だったので、まだ月の形は円でした。
2017.01.12 14:40嬉しいな前日はちょっと心身ともに疲れ果てていましたが・・・今日は嬉しいことが。私がいつも読んでいるトラベルウェブマガジンに、旅色というサイトがあります。その旅色でのプレゼント企画(長崎のカステラメーカー「和泉屋」より 「プチテラ(綺麗菓)」を100名様にプレゼント)に当選しました。カステラ2袋が赤いクリアケースに入っていて、「蜂蜜×大納言」と「抹茶×大納言」の二種類が入っていました。入れ物もカステラも、今風というのかしら、オシャレな感じの商品で、今まで抱いていたカステラとちょっと違う感じ。三人で三等分して少しずつ味わって楽しみました^^
2017.01.11 13:57そうなんだ、そうなんだ・・・今日はいろいろな想いが駆け巡る日でした・・・。そしてこんなにその想いが湧き上がってくるだなんて・・・。身体って正直だと、騙せないと改めて思う日でもありました。