3月になりました、お雛様

2月は後半、花粉症など体調が今一つでしたが、あっという間に3月に@@
雛祭りには、ちらし寿司を作り、桜餅もいただきました。

サークル公演の準備で帰宅が遅い娘だったので、夜は主人と二人での雛祭となりました。
5年前の今日はちょうど入院していて、病院のベッドの上で一人ちらし寿司を食べていました(昼食)。 その時に、家で家族と雛祭りをお祝いできることが、どんなに大切でありがたいことかを感じ、日々の生活を大切にしようと思いました・・・。

今年も2月半ばに、私と主人でお雛様を二組、二時間かけて飾りました。

50年以上経っている私と姉たちの七段飾りの雛人形。今年は2番目の姉が先月我が家に来て、20数年ぶりにこのお雛様と対面しました。

7段飾りを飾るのに、1時間半費やしましたが、こちらの娘のお雛様は30分もかかりませんでした。