この10日間

前回の記事から10日空いてしまいました。いろいろと気ぜわしいことがありましたが、ようやく軌道に乗った感じです。暑かったり寒かったりで、毎日天気予報とにらめっこです。

今日は中国地方で大きな地震があり、鳥取県に住んでいる友人にメールをして無事を確認。ホッとしました。当分余震がまだまだ続くようなので心配です。

昨日のラグビーの平尾誠二さんの訃報…。早すぎる死に衝撃を受けました。子どものころからラグビーが大好きな私なので、もちろん同世代の平尾さんの活躍もチェックしていました。

実力があり、本当に華のあるクレーバーな選手でした。

平尾さんの前へ前へと前進するラグビープレイ同様に、あっという間に人生を駆け抜けてしまったような気がします。

ラグビー界では、宿澤広朗さん、石塚武生さん、上田昭夫さん、平尾さん・・・と、素晴らしいラグビー選手が若くして亡くなられてしまって残念です。ご冥福をお祈りいたします。

この十日間を振り返って・・・。
食欲の秋ということで、この10日間で美味しかったものをいくつか・・・。

17日

「新芋」という言葉にとても惹かれてました・・・。
舟和の芋ようかんは、シンプルで美味しくて安くて、大好きです。


14日

娘が高幡不動駅近くで購入したパティスリー・ドゥ・シェフ・フジウの 苺のショートケーキとモンブラン。フジウのケーキも、クリームもスポンジも、ひとつひとつ味わいが深くて美味しいです。

18日

娘が作ってくれたバナナパウンドケーキ。バナナの香りと味がしっかり味わえてフワッとして美味しいケーキでした。このごろいろいろと作ってくれるようになり嬉しいです。