毎年恒例のDRY家の暑気払いを新宿で行いました。
そのあと虎ノ門にある菊池寛実記念智美術館を訪れました。こちらの美術館をおとずれるのは初めてでした。招待券が当たり、この日を楽しみにしていました。
落ち着いた佇まいのしっとりした雰囲気の美術館でした。今回は色彩のちからというテーマで、陶芸の世界です。
土と温度と釉、そして作り手の経験と技術によって生み出される色の美しさ、奥深さを感じました。まさにこれも一期一会だと思いました。
私と同年代の加藤委さんのFreeseFlamaという作品の色彩と形にとても魅かれました。
0コメント