2017.05.21 02:43ありがとうMちゃん朝、幼馴染のMちゃんから茨城のアンデスクインシーというメロンが届きました。ありがとうございます。甘くて肉厚なメロン、今年もいただくのがとても楽しみです。
2017.05.21 02:40春のバラフェスタ&バラのソフトクリーム20日は京王線で調布駅へ。そこからバスに乗って神代植物公園に行き、春のバラフェスタに行ってきました。形・色・香り・・・と、バラは様々な要素から楽しむことができるのでステキです。
2017.05.21 02:30いつの間にか・・・羊毛フェルト、いろいろと作り方やサイズなどを研究していたら、このようにコアラちゃんたちが増殖しました(途中からコアラたちのお名前がついていませんが^^;)。そしてただいま考えることも多くて、コアラ作りが私の心を安定させるお薬にもなっています^^ そして、いよいよ買っておいた羊毛をつかおうかなあと思っています。 これからも楽しみなコアラ作りです。
2017.05.03 04:00コメダ珈琲新宿御苑前店へ都バスで花園町まで戻ってきて、新宿1丁目の新宿御苑近くのコメダ珈琲でお昼ご飯。文芸社の敷地の一角がコメダ珈琲になっていて、その関係なのか、ブックカフェになっているのもありがたい。一品がとてもボリュームがあるので、みんなでシェアしながらいただきました。
2017.05.02 13:51さつき/合同誕生会新しいコアラは男の子。5月生まれとなったので、さつき という名前になりました。いきなり身長が21センチと@@大掛かりになってしまい、時間がかかりました。そして今月は、ねる・まろ・がしゃ・・と、たくさんコアラさんたちの誕生日が続くので、お祝いをしようと思っていました。めぐちゃんから以降のコアラは誕生日がわかるのですが、私の代のコアラは、ほんの数人しかわかりません。コアラすべてにお世話になっているので、こうなったら5月に全員一緒に合同でお祝いしようと思いました。
2017.05.02 13:50散策国分寺駅南側を散策してきました。国分寺駅北口再開発で、高層マンションもだいぶできあがってきました。土地の起伏があり、変化に富んでいる国分寺。駅をはさんで南と北側と、そして隣接する私の住む市とも、またちょっと雰囲気が違い、知らない道をてくてく歩くのは、発見があって楽しかったです。そしてムタヒロで美味しいラーメンを^^
2017.05.01 09:02柏餅@梅園ちょっと早いけれど、梅園の柏餅をいただきました。私はつぶ餡が好きですが、つぶ餡だと草餅になってしまうので、白いお餅のこし餡を選びました。柏餅の時は、白いお餅が好きなのです^^
2017.05.01 08:585月になりました今日から5月。新緑の季節。けやき並木も青々としていて、気持ちが良いです。午前中外出していたときは晴れていましたが、だんだん曇ってきて、雷雨になりました。これから雷の季節でもあります。